はり・温灸治療院 楽居堂 の日記
-
ラン・ランやるね~!
2010.11.19
-
今日のBGM、ラン・ランの”memoly"というアルバムでスタートしたんですが、ナカナカやりますね~。
正直、テレビで見る彼の演奏しているときの”顔芸”が苦手で、いままでCD聞いたことがなかったのです。
…

-
歯の治療費、た、高い!
2010.11.18
-
本日は定休日。
午前中、歯医者さんに行く。
治療はもう最終段階に入っていて、詰め物の説明を受ける。
”金”だといくら、”セラミック”ならいくら、、、
「た、高い!」
平気で、ん10万円してしまう。
私たち鍼灸師が…

-
やっぱり灯油ストーブは気持ちいい。
2010.11.17
-
今朝から灯油ストーブを使い始める。
やっぱりエアコンと違って、ホットする暖かさ。
エアコンだと乾燥しきった風が顔を直撃するので、どんなに加湿器をかけてもノドがカラカラになってしまう。
灯油ストーブだと足元は…

-
Horowitz At Home はお気に入り
2010.11.16
-
今日、お店のBGMに使ったCD”Horowitz At Home”は素晴らしい。
前半はモーツァルト、後半はシューベルト。
家に機材を持ち込んで収録されたそうですが、なんかねー、優しいんですよ、音色が。
ウチの…

-
Daniel Hope "Air.a baroque journey"
2010.11.15
-
先日、ドイツグラモフォンが111周年記念に出した、111枚組のCDBOXをつい買ってしまった。
VOL1とVOL2があるのだけれど、私が買ったのはVOL2。
CDに背番号が付いていて、根が真面目な私は1番…

1
2